宿・ホテル予約 > 香川県 > 小豆島 > 小豆島 > ベイリゾートホテル小豆島のブログ詳細

宿番号:302188

全室オーシャンビュー&絶景の湯元天然温泉の島リゾート

小豆島温泉
坂手港・姫路港・新岡山港・高松港などからアクセス 送迎車手配有り 要予約 

ベイリゾートホテル小豆島のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【久々】ホテル近隣での釣り体験

    更新 : 2023/10/7 14:45

    おはようございます。ずいぶん久々の投稿となってしまいました。
    釣りをしていなかったわけではないのですが、部署が変わってしまったため全く宿ログツールを触っておりませんでした。申し訳ございません。

    が、お越しになったお客様に釣りのご案内をしてたら、「ブログ書いてる方ですか」ってちょくちょく声をかけられるので、ああ、見てくれてるんだありがたや、やっぱりたまには書かないといけないなと思った次第です。下手なので最近ロクな釣果は無いんですけど、ホテル近隣の、実績がある場所はご紹介いたしますので、あとはご自身の腕で何とかしてくださいませ<(_ _)>

    今日は娘が始発のフェリーで大阪に遊びに行くので、出勤2時間前に坂手港まで送ったものの家まで帰るのもめんどくさく、出勤時間まで竿を持ってパトロールです。

    やってきたのはホテルすぐ横の古江の浜。ここが最近小魚が湧いてまして、それに青物がついてないかなあと時々探ってはいるのですが。今のところ女子の足程度のソゲ(ヒラメの子)1匹。
    その時はジグパラのピンク10グラムで釣れたので、今日は15にしてみたらなんと2投目で根がかりでロスト(´;ω;`)最悪。

    しょんぼりしながらもまだ出勤まで全然時間があるのでサビキ仕掛けを切って、針の曲がったボロボロのジグを結んで自作ジグサビキで再チャレンジ。海面がもやもやしてるあたりを狙って投げます。

    すると何となく竿に重みが。

    どうせ藻かなと思って引いたら、15センチくらいのアジ。
    おお、ジグサビキもやってみるもんだ。

    結局3匹しか釣れませんでしたが、暇つぶしと考えたらまあよかったかな、と。
    魚持って出勤するわけにもいかないので全部リリース。
    また今度休みの日にがっつり狙うことにします。
    アジ狙いなら普通に波止でサビキやった方が早い気もしますが(-_-;)大物の欲が。
    小豆島は現在大変気候も良く、秋の釣りシーズン突入です。
    静かな海でのんびりするだけでもいい癒しになりますよ。

    (タックル)
    安物のエギングロッド
    ダイワの一番安いリール2000番台
    ナイロン2号
    自作ジグサビキ 29g

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。